1回の失敗でも原因の追求を、怠らない

f:id:shank100002260:20180319101520j:imagef:id:shank100002260:20180319101520j:image

 

たった1回の失敗

 

それでも原因の追求は怠ったらダメ

 

たった1回の失敗が

大きなミスを引き起こす場合もあるし

 

その積み重ねが

更に大きなミスを産む可能性だってある。

 

ハインリッヒの法則ってあるよね

これは

安全に対しての法則だけど

 

失敗に対しても同じ事が言えると思う。

 

1回の失敗は

氷山の一角でしかないという事だ。

 

その1回の失敗には

あれ?なんか違ってるかなこれ

という事がいくつもあり

 

さらに、何かがおかしい、いつもと違う

と言った状況が

300は潜んでいる

 

それが

1回の失敗として顕在化するという事だ。

 

それなら

1回の失敗には

単純に

300の危ない、危険なエントリーが含まれている事になる。

 

これはかなりやばい。

 

つまり、

なにが言いたいかというと

失敗はたった1回でも

その都度立ち止まり修正するべき

 

という事だ。

 

それがないと

今後も同じ失敗をする

それじゃあ

いつまでたっても前に進めないよね。

 

失敗の追求怠らずに

成長していきたい。

 

 

トレンド相場か?レンジ相場か?

今が

トレンド相場なのか?

レンジ相場なのか?

 

スパッと判断できたら

トレードプランって

判断しやすいんじゃないかなと

考えてみる。

 

相場は

上昇トレンド

レンジ相場

下落トレンド

 

大きくくくって

この3つかなと思う。

 

それぞれに

短期、中期、長期で

相場を形成しているから

 

短期的には上昇トレンドだけど

中長期では下落トレンド

といった判断や

 

短期的には下落トレンドだけど

中長期では上昇トレンド

と逆の判断になる時もある。

 

要は

自分の見る時間軸に合わせて判断をしなければならない。 

 

これがしっかりとできていないと

間違いなく負ける。

 

自分の見る時間軸

例えば五分足で

見ていたなら

エントリーもエグジットも五分足で行うべき。

 

含み損を抱えて、それを

1時間足に変えても

うまくいかない

 

なぜなら

失敗したということに

マインドシェアが奪われるから

 

要するに、

自分の判断を間違った

と思ったら

それは自分の過ちであり

自分の思い描いたシナリオと違うわけだから

 

それをそのままズルズル持っても

損が膨らむだけ。

 

もし仮にトントンになったとしても

その後のエントリーにまで

響いてきたりする。

 

まずはトレンドがどちら向きなのか

その判断ができるようにならないといけない。

 

それがわからないなら

まだエントリーするべきではないと俺は思うね。

 

トレンドの判断は

メジャーな移動平均が1番わかりやすいと思う。

 

f:id:shank100002260:20180315121553p:image

 

これは下落トレンド

 

成功体験は忘れろ

自分が成功したこと

 

それは、自信にはなる。

ただし、それで調子に乗ってしまう

 

自分は相場がわかるんじゃないか?

あるいは

自分の思った通りに相場は動く!

 

これすごく危ない。

 

きちんと考えて

上手くいった。それは上手くいくべくして上手くいったし

 

いろんな物が重なってそうなった。

 

そこまでの思考のフローは

いいからそこだけ覚えておく。

 

あとは一旦忘れる。

 

そういう心理を持ってきたら

次は絶対狩られる。

 

相場は食うか食われるかの戦場。

 

常に襲われるリスクがある

 

戦場に赴くなら

きちんとした装備、きちんとした戦略

これを持って赴かないと

 

絶対にやられる。

 

基本的に自分より強い相手だから

 

弱者は弱者なりに

知恵を使って戦いって行かなきゃならん

 

かつて人間がそうしたように

自分の牙を磨こう。

失敗を認める

失敗を認めそれを反省して次に活かす。

 

この言葉わかったつもりでいた。

 

だけど実際には

間違ったところでエントリーしてしまったもの

エントリーしてそのあと

相場が違う方に動いたポジション

 

それを

違う理由をつけ

失敗を認めていなかった。

 

これを即行動して即反省する。

 

このマインドをしっかりと持っていく。

 

なぜか、

自分の失敗したエントリーっていうのは

確信してエントリーしたものとは違う

心理が働いている。

 

上手く切れないかな

どこで切ろうかな。

 

上がったら切ろう。

これは短期だったけど

中期ホールドしようとか。

 

いろいろな当てつけを考えて認めてしまわない自分がいた。

 

それだと

そっちにマインドシェアが奪われて

 

ニュートラルに相場が見られないことがわかった。

 

間違ったと思ったら

そこでいくらであろうと

損切りをする。

 

その先でなぜ、ここでエントリーしてしまったのか?

 

きちんと考えて次に活かす。

そして、その原因になってしまったものはもう2度とやらない。

 

今回で言えば

相場に対しての値ごろ感。

 

上がるだろうと盲信した期待感だ。

 

これはかなり害悪。

 

チャートが示してくれているものに対して

従順にトレードを行う。

 

それが1番いい。

 

だから

インジケーターは1つの

背中押しの材料として用いる。

 

なぜ、値ごろ感でエントリーしてしまうのか。

 

俺の中では

ここで買って

上がったら大きく儲かるよなっていう

 

本当にチープなもの

まじで恥ずかしい

 

こんなトレードしてちゃダメだな

 

吐くほどチャート読解して

吐くほどトレードしよう。

 

1日あたりの目標値も設定していこう。

 

f:id:shank100002260:20180315081919j:imagef:id:shank100002260:20180315081919j:image

 

 

 

やらないことを決める

あれもこれもやってたら

なんにもうまく行かない。

 

それよりも

上手くいくと確信できるものに

集中して全力を使う。

 

そうすれば

大抵のことは上手くいく。

 

今の俺で言えば

まず、トレード以外は副業をしない。

 

ということ。

以前は、アフィリエイトやろうとしたり

転売をやろうとしたり

そんな情報をかき集めていた。

 

ただ、それでは1円も稼げない。

気がついたことは

 

どの道を行くにも険しく、長い

ということだ。

 

だったら自分の好きなもの、長く続けられるものそれを選ぶべき、

 

それが俺にはFXだった。

 

となりの芝生は青く見える

ってよく言ったものだよね。

 

本当にそう思ってしまう。

でも、結局全部見てみてもただ、時間が過ぎてしまってるだけ。

 

1つの物事に集中した方が結果はいい。

 

そして、突き詰めていくと

その物事でも自分のやらないことができてくる。

 

それの積み重ねが

日々のやるべきことを明確にし

卓越した結果を生み出すために必要なことだとおもれは思う。

 

FXの中でも俺がやらないこと

 

・勘のみのエントリー

・日中の短期足でのトレード

ドル円以外の通貨ペア

・長期トレード

 

これはたくさんの失敗を重ねて

その上で導いた答えであり結果。

 

やらないという事は

今後一切やらないという事。

 

それをやったら

失敗する可能性があるなら

はなからやらない。

 

そこに近づかない。

これすごく大切。

 

これからも失敗して

その分だけ自分の戦うべき戦場を明確にしていく。

 

その度に成長していけるわけだから

失敗はウェルカム。

 

理由は簡単。

そこで辞めないから。

 

多くの人は失敗したらそこでやめる。

ただ、辞めてしまったら

そこで全部終わり。

 

今まで積み上げてきた時間、労力

 

全てが無駄になる。

 

自分が必要だと思っているなら

それは素直に続けるべき。

 

 

 

3月10日雇用統計の値動きと所感

3月の雇用統計

 

どうなるのか。

ワクワクとドキドキの中迎えたが

あんまり大きく動かなかった。

 

以外。

107のラウンドナンバーが効いたのかな?

とか考えつつ。

 

トレード結果としては

まぁトントンと言ったところかな。

 

けどまぁすごくいい経験になった。

こうして、リアルにポジションを持ちながら

沢山の相場に触れていくのは

確実に自分の技術になってついてくる

そう確信してるから

 

毎日が勉強だよね。

 

さて、今回の雇用統計では

どんな風にチャートが動いたのか

記録しておく。

 

まず、全体感としては

大きく上昇しその後

上昇前水準まで下落し戻ってきた。

 

と言ったところ。

 

各時間軸の写真を載せておく。

 

f:id:shank100002260:20180310155648j:image

f:id:shank100002260:20180310155653j:imagef:id:shank100002260:20180310155659j:imagef:id:shank100002260:20180310155707j:imagef:id:shank100002260:20180310155713j:image

 

今回1番感じたことは、

雇用統計も上がるか下がるか

 

チャート見ればよくわかるなってこと。

 

上がるべくして上がったという感じだから

自分の感覚を信じてトレードしていきたいね。

 

また、この記録がきちんと有効になるように

ちゃんと残しておく。

 

次回の雇用統計も必ず記録しよう。

f:id:shank100002260:20180310183425p:image

 

 

 

 

 

 

エントリーの際のメンタル

エントリーした後って

本当に不安になったりする。

 

でも、それって

エントリーしたという判断に対して

自分を信用してないってこと、

 

そうなるなら

まだ、エントリーは早かったということだよね。

 

どう早いのかというと

メンタルが完成していないのなら

まだ早い。

 

しっかりと思考、仮説ができていないのにエントリーしてしまう。

 

このようなケース。

考える事がめんどくさかったり

機会喪失を不安に思って

エイヤーってエントリーしてしまう。

 

それは、本当に無思考だし、ただのギャンブルになってしまう。

 

もちろんそれで買っていく事も可能だけど

不安定要素が強すぎて…

 

それこそメンタルがやられるか、

資金が底をつくか。

 

それで、仮に失敗したとしてと

何にも得られない。

 

学ぶ事がないからね

思考してないんだから。

 

きちんと思考して

これは、こういう理由で上がると80パーセント確信してるからエントリーする

 

とか、

ここのサポートは強いから

反発するからエントリーする。

 

いろいろ判断基準はそれぞれあると思うけど

きちんと相場をロジカルに論理的に捉えて

戦っていかないとダメ。

 

そこに感情は一切持ち込んではいけない。